冬の和歌
#臨書
#夕されば 衣手寒し 高松の 山の木ごとに 雪ぞ降りたる
(ゆうされば ころもてさむし たかまつの やまのきごとに ゆきぞふりたる)
意味・・夕方になると、着物の袖がうすら寒い。ふと見上げると、あれあのように高松山の木という木全部に雪が降り積もっている。ああ寒いはずだ。
注・・衣手=着物の袖。
高松の山=奈良市の東部にある山
🖌️臨書です
💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠
生徒様募集中、体験レッスン受付中
お問い合わせお待ちしております
huyyi21091@yahoo.co.jp
🟡桂坂教室(京都市西京区、自宅)
木曜日(月 2回)
午前10時から11時半
午後2時から3時半
🟢堀川会議室(京都市上京区堀川商店街内)
月曜、金曜(月2回)
2時から4時
#三宅千鶴
#万葉集
#読売書法展
#日展
#日本書芸院
#料紙
#古典
#かな書道
#京都市西京区書道教室
#京都市上京区書道教室
#古今和歌集
#体験レッスン
#洛西
#桂坂
#書道家
#京都
#大人の習い事
#書道
#日本文化
#かな書道教室
0コメント